書誌事項

日本の広告研究の歴史

嶋村和恵, 石崎徹共著

電通, 1997.10

タイトル別名

Advertising studies in Japan

タイトル読み

ニホン ノ コウコク ケンキュウ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小林太三郎

Summary in English: p[233]-294

編集・製作: 電通広報室出版部

内容説明・目次

内容説明

本書は広告の理論と実際の研究やプラクティスの発展のプロセスを、所定の期間別に、広告効果、広告媒体、広告表現、広告心理、マーケティング・コミュニケーション、その他の視座別に、また大学における広告・関連分野の研究者、吉田秀雄記念事業財団研究助成視点より、加えてこれらの広告研究の変遷とか財団の助成研究の概要の英文サマリー観点より検討した。

目次

  • 1 戦後日本の広告研究の変遷
  • 2 テーマから見た広告研究
  • 3 吉田秀雄記念事業財団の助成研究
  • 4 Summary in English

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33141646
  • ISBN
    • 4885530970
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    294p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ