言葉の作法 (クニッゲ) : あるいはどのように、何を話すべきか?
Author(s)
Bibliographic Information
言葉の作法 (クニッゲ) : あるいはどのように、何を話すべきか?
同学社, 1997.11
- Other Title
-
Sprach-Knigge
言葉の作法 (クニッゲ), あるいは, どのように、何を話すべきか?
言葉の作法 (クニッゲ) : あるいはどのように、何を話すべきか?
言葉の作法
- Title Transcription
-
コトバ ノ クニッゲ : アルイワ ドノヨウニ ナニ オ ハナスベキカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 304 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
背の責任表示: ライズィ
Description and Table of Contents
Description
どんなことをどのように話したらよいか。これらの問いに本書は著者たちの長い人生経験に照らして学問的な基礎に立ってさわやかなユーモアでもって答える。
Table of Contents
- 1 本書の目指すもの
- 2 どのように話すか?
- 3 禁じられた言葉
- 4 社交の場において
- 5 小さき人々ならびに大いなる人々について、肩書きと呼びかけについて
- 6 旅にて
- 7 特別な状況
- 8 言葉と愛情
- 9 真実と虚偽、そしてその中間
- 10 どんな場合に話し、どんな場合に黙るか?
- 11 本来的でないことを口にすること
- 12 言葉による先取り
by "BOOK database"