英語で論理的に表現する
著者
書誌事項
英語で論理的に表現する
創元社, 1998.6
- タイトル別名
-
Expressing yourself logically in English.
- タイトル読み
-
エイゴ デ ロンリテキ ニ ヒョウゲン スル
大学図書館所蔵 件 / 全258件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用書目: p296-302
崎村の「崎」は異体字(UFA11)「山竒」の置き換え
内容説明・目次
内容説明
英語上達のカギは、「論理的に表現する」能力にある!簡単な構文を使いこなすだけで、おどろくほど英語らしい表現になる。日常会話や手紙文のレベルから、論文(論理的に書く)や議論(論理的に話す)のもう一段高いレベルに達するための驚異の新メソッド。43の技法と326の文例。
目次
- 第1部 英語らしい論述表現のために(英語で論理的に表現するための基本事項)
- 第2部 論理的に述べるために(論述の枠組みを作る;論理をつなぐ;論述を展開する;項目を指し示す/取り上げる;論点を引き出して示す;論点を支える)
- 第3部 明確に述べるために(概念を明確化する;言葉を明確に示す;言説や見解を引き合いに出す)
「BOOKデータベース」 より