ときの地域史
Author(s)
Bibliographic Information
ときの地域史
(地域の世界史, 6)
山川出版社, 1999.1
- Title Transcription
-
トキ ノ チイキシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ときの地域史
1999
Limited -
ときの地域史
Available at / 325 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityグローバル専攻
COE-SA||209||Sat||9909854399098543
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
209:Y27:65010110764
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 序章: 「とき」の地域史, I: 「とき」とコスモロジー(第一章「インドにおける「とき」」, 第二章「流れゆく「とき」と巡る「とき」」), II: 地域生活と「とき」(第一章「アフリカ社会の「とき」」-第四章「都市の「とき」と農村の「とき」」), III: 「とき」を治めるのはだれか(第一章「イスラームの生活原理と「とき」」-第四章「近代日本の「とき」意識」), 参考文献, 図版出典一覧, 執筆者紹介
参考文献: 巻末p1-10
Contents of Works
- 「とき」の地域史 / 佐藤次高, 福井憲彦 [執筆]
- インドにおける「とき」 : 劫・輪廻・業 / 高島淳 [執筆]
- 流れゆく「とき」と巡る「とき」 : マヤの「とき」 / 八杉佳穂 [執筆]
- アフリカ社会の「とき」 / 川田順造 [執筆]
- 中世ヨーロッパの「とき」・暦・祝祭 / 河原温 [執筆]
- 吉の「とき」・凶の「とき」 : インドの暦と年中行事 / 小磯学 [執筆]
- 都市の「とき」と農村の「とき」 : 中国の「とき」 / 北田英人 [執筆]
- イスラームの生活原理と「とき」 / 佐藤次高 [執筆]
- ヨーロッパ近代の生成と時計の時間 / 福井憲彦 [執筆]
- 「正朔を頒つ」 : 皇帝による暦の管理 / 川原秀城 [執筆]
- 近代日本の「とき」意識 / 成田龍一 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
国家の視点ではなく、地域の視点から歴史全体を見直そうとするシリーズ。本巻では、地域の実態を「とき」という視点からとらえなおし、そこに現れた「地域」で世界史を読み解いた。
Table of Contents
- 1 「とき」とコスモロジー(インドにおける「とき」—劫・輪廻・業;流れゆく「とき」と巡る「とき」—マヤの「とき」)
- 2 地域生活と「とき」(アフリカ社会の「とき」;中性ヨーロッパの「とき」・暦・祝祭;吉の「とき」・凶の「とき」—インドの暦と年中行事;都市の「とき」と農村の「とき」—中国の「とき」)
- 3 「とき」を治めるのはだれか(イスラームの生活原理と「とき」;ヨーロッパ近代の生成と時計の時間;「正朔を頒つ」—皇帝による暦の管理;近代日本の「とき」意識)
by "BOOK database"