書誌事項

大唐西域記

玄奘 [著] ; 水谷真成訳注

(東洋文庫, 653, 655, 657)

平凡社, 1999.5-1999.8

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル別名

大唐西域記

Datang xiyuji

タイトル読み

ダイトウ サイイキキ

大学図書館所蔵 件 / 398

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 1:p353-380

1:付: 折り込図

2:付: 折り込図

3:付: 折り込図

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784582806533

内容説明

玄奘三蔵の求法の旅。百数十ヵ国を経巡り、仏の故地を訪ね、地理・民族・言語・風俗・物産を記す。世界旅行記の白眉にして7世紀アジアの貴重な記録の第1巻はガンダーラまで。

目次

  • 巻第1 三十四国(古代印度の世界像(須弥山説);贍部洲の四主;諸国の異俗 ほか)
  • 巻第2 三国(印度総説;濫波国(北印度の境);那掲羅曷国(北印度の境) ほか)
  • 補注(使用した地図について;『西域記』の「一里」の長さ;『西域記』に見える大・小乗の分布 ほか)
  • 解説(『大唐西域記』の概要;玄奘法師の略歴;『大唐西域記』の成立 ほか)
巻冊次

2 ISBN 9784582806557

内容説明

西遊記の源、玄奘三蔵の旅。正法を求めて百数十カ国を経巡り、地理・民族・言語・風俗・物産を記す。世界旅行記の白眉にして7世紀アジアの貴重な記録の第2巻は北・中インド。

目次

  • 巻第3 八国(烏仗那国;鉢露羅国 ほか)
  • 巻第4 十五国(磔迦国;至那僕底国 ほか)
  • 巻第5 六国(羯若鞠闍国;阿踰陀国 ほか)
  • 巻第6 四国(室羅伐悉底国;藍摩国 ほか)
  • 巻第7 五国(戦主国;尼波羅国 ほか)
巻冊次

3 ISBN 9784582806571

内容説明

西遊記の源、三蔵法師玄奘が正法を求めて百数十カ国を経巡る旅の記。第3巻はいよいよクライマックス。ブッタ成道の地マガダ国に至り、ゆかりの地・ゆかりの物語を見聞。全3巻完結。

目次

  • 鶏園寺およびその付近
  • 仏陀成道前の史跡
  • 仏陀成道地の史跡
  • 尼連禅河東岸の史跡
  • 旧王舎城付近の史跡
  • 那爛陀付近の史跡
  • 伊爛拏鉢伐多国
  • 瞻波国
  • 奔那伐弾那国
  • 恭御陀国〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ