書誌事項

学校と地域のきずな : 地域教育をひらく

葉養正明編

(シリーズ子どもと教育の社会学, 4)

教育出版, 1999.8

タイトル読み

ガッコウ ト チイキ ノ キズナ : チイキ キョウイク オ ヒラク

大学図書館所蔵 件 / 260

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 執筆者一覧, まえがき(葉養正明), 序章: 「学校・家庭・地域社会の連携」への胎動, I: 〔「課題」に挑む〕「学校と地域」のきずなの再編(1章「「開かれた学校」を阻む力は何か」-4章「「地域に根ざした教育」のもつ可能性」), II: 〔「問題」を読む〕「学校と地域」の現在(5章「子どもの生活空間と通学区域」-9章「エンゼルプランと子育て支援ネットワークづくり」), III: 〔実践に結ぶ〕「学校と地域のきずな」をどう深めるか(終章「学校・地域の個性を生かして」)

参考文献: 章末

収録内容

  • 「学校・家庭・地域社会の連携」への胎動 / 葉養正明 [執筆]
  • 「開かれた学校」を阻む力は何か : 新たなモデルの必要性 / 永井聖二 [執筆]
  • 教育ネットワーキングの構想を生かす : 学社融合の視点に立つ青少年育成 / 有園格 [執筆]
  • 地域社会における通学区域制度弾力化の可能性 : ポスト福祉国家における政策理念を背景として / 本図愛実 [執筆]
  • 「地域に根ざした教育」のもつ可能性 : 学校・家庭・地域連携による総合的な人格発達の可能性 / 玉井康之 [執筆]
  • 子どもの生活空間と通学区域 : 行動・仲間・イメージにみる通学区域 / 梶島邦江 [執筆]
  • 地域との連携・協力をめざす学校建築(施設) : 学校施設開放と複合化の展開 / 屋敷和佳 [執筆]
  • 少子化のなかの学校統廃合の現在 : 新しい関係を築く / 葉養正明 [執筆]
  • エンゼルプランと子育て支援ネットワークづくり : 都市の事例を手がかりとして / 高尾公矢 [執筆]
  • 多文化社会のなかの「学校と地域」 : 生活実態への注目としての国際化 / 池田賢一 [執筆]
  • 学校・地域の個性を生かして : 学校裁量の拡大を生かす / 葉養正明 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42501425
  • ISBN
    • 431634790X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ