森と田んぼの危機(クライシス) : 植物遺伝学の視点から

Bibliographic Information

森と田んぼの危機(クライシス) : 植物遺伝学の視点から

佐藤洋一郎著

(朝日選書, 637)

朝日新聞社, 1999.11

Other Title

森と田んぼの危機 : 植物遺伝学の視点から

Title Transcription

モリ ト タンボ ノ クライシス : ショクブツ イデンガク ノ シテン カラ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 194 libraries

Description and Table of Contents

Description

いま、生態系があぶない!森林から雑木が消えた。コシヒカリ、ササニシキ、あきたこまちはみな同じ家系。こうした種の単一化がスギ花粉症や冷害を引き起こしている。人間にとってなぜ生物は多様でなくてはならないのか。遺跡出土品から植物のDNAを採取し、ルーツを探る植物遺伝学の第一人者が、縄文遺跡やアジアでの実験を例に、平易に説く。

Table of Contents

  • 序章 不安定な現代
  • 第1章 森と田んぼの日本史(稲作の始まり;水田と森の関わり;水田の生態系はどう変化したか)
  • 第2章 今アジアで(豊かなアジア;稲の祖先があぶない;遺伝資源としての野生稲 ほか)
  • 第3章 これからの生態系と稲作(多様であるということ;今なぜ多様性か;混作の知恵・多様性への提案 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA4399205X
  • ISBN
    • 4022597372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top