書誌事項

大和王権

小笠原好彦, 吉村武彦編

(展望日本歴史, 4)

東京堂出版, 2000.1

タイトル読み

ヤマト オウケン

大学図書館所蔵 件 / 242

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 月報1

文献リスト: p464-473

内容説明・目次

内容説明

戦後の代表的な研究を知る待望の日本史論文ライブラリー。考古学から、また文献史学から、そのすぐれた視角や方法で大和王権を理解するうえに不可欠の名論文22編を収載し、膨大な研究史の争点を解説する。

目次

  • 1 大和王権と社会組織(日本古代の国家形成論序説—前方後円墳体制の提唱;畿内における大型古墳群の消長 ほか)
  • 2 大和王権と生産(古代の開発;布留式以前 ほか)
  • 3 大和王権と邪馬台国(親魏倭王冊封に至る東アジアの情勢—公孫氏政権の興亡を中心として;倭国王帥升は渡来人か/魏志倭人伝の「都市」 ほか)
  • 4 大和王権の展開(部民制—名代・子代を中心として;ミヤケ制再論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ