Bibliographic Information

魂 (ソウル) から心 (マインド) へ : 心理学の誕生

エドワード・S・リード著 ; 村田純一, 染谷昌義, 鈴木貴之訳

青土社, 2000.9

Other Title

From soul to mind : the emergence of psychology, from Erasmus Darwin to William James

魂から心へ : 心理学の誕生

Title Transcription

ソウル カラ マインド エ : シンリガク ノ タンジョウ

Available at  / 181 libraries

Note

p342-412に相当する箇所は別のページ付になっている (索引: p1-13. 文献案内: p14-60. 参考文献一覧: p61-71)

年表 (心理学の誕生をめぐる流れ) : p[339]-341

Description and Table of Contents

Description

本書が描くのは、心理学の焦点がしだいに狭められて行く物語であり、そしてまた、どのようにして心理学が科学となり、文学から引き離され、心という近代的概念を発明することになったかという物語である。心理学が狭められて行く過程の背後に横たわる歴史を追いかけることによって、狭隘化を導いたいくつかの理由を示すとともに、心理学を開放してより広い経験概念へ導くことを可能にするいくつかの道を示唆した。

Table of Contents

  • 第1章 心理学を求めて
  • 第2章 不可能な科学
  • 第3章 フランケンシュタインの科学
  • 第4章 協調関係にあったヨーロッパ思想のほころび
  • 第5章 自然的形而上学の短い生涯
  • 第6章 一八四八年の革命とその後
  • 第7章 三つの無意識概念とその展開
  • 第8章 実証主義の極致
  • 第9章 特異なる存在—チャールズ・ダーウィン
  • 第10章 どのようにして哲学は心理学から成立したのか—一八七九年の世代
  • 第11章 経験の科学としての心理学—ウィリアム・ジェームズ
  • 解題 エドワード・リード—ソウルの心理学者

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA4813478X
  • ISBN
    • 4791758382
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    414p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top