書誌事項

可換環論

松村英之著

共立出版, 2000.9

復刊

タイトル別名

復刊可換環論

タイトル読み

カカン カンロン

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

「共立講座現代の数学4」 (1980.10)の復刊

文献: p[359]-368

内容説明・目次

内容説明

可換環論はそれ自身美しく深い理論であると共に、代数幾何学や複素解析幾何学に大切な基礎となるものでもある。本書は可換環論の本格的な、self‐containedな教科書として書かれた。代数幾何学への応用にも意を用いている。

目次

  • 第1章 可換環と加群
  • 第2章 素イデアル
  • 第3章 種々の拡大環
  • 第4章 付値環
  • 第5章 次元論
  • 第6章 正則列
  • 第7章 正則環
  • 第8章 平坦性再論
  • 第9章 導分
  • 第10章 I‐順滑性
  • 第11章 完備局所環の応用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48404476
  • ISBN
    • 9784320016583
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 372p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ