アフォーダンスの構想 : 知覚研究の生態心理学的デザイン
Author(s)
Bibliographic Information
アフォーダンスの構想 : 知覚研究の生態心理学的デザイン
東京大学出版会, 2001.2
- Other Title
-
Designing affordance studies : ecological approaches to action and perception
- Title Transcription
-
アフォーダンス ノ コウソウ : チカク ケンキュウ ノ セイタイ シンリガク テキ デザイン
Available at / 347 libraries
-
141.51||Sa000028450,
141.51||Sa000030000, 141.51||Sa000041624, 141.51||Sa000053189 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文標題は標題紙裏による
文献: 論文末
Contents of Works
- アフォーダンスの構想の源 : ギブソン知覚システム論 / 佐々木正人[著]
- 定位の生態学理論と前庭システム / トーマス・A・ストッフレーゲン, ゲーリー・E・リキオ[著] ; 伊藤精英訳
- 視覚情報による行為のタイミング制御 / デヴィット・N・リー, デヴィット・S・ヤング[著] ; 堀口裕美訳
- いったい何が聞こえているんだろう? : 聴くことによる事象の知覚へのエコロジカル・アプローチ / ウイリアム・W・ガーヴァー[著] ; 黄倉雅広, 筧一彦訳
- ダイナミック・タッチ / マイケル・T・ターヴェイ[著] ; 三嶋博之訳
- ダーウィン進化論の哲学 : 変化の諸法則 / エドワード・S・リード[著] ; 細田直哉訳
- 知覚-行為サイクルの熱力学的根拠 / ロッドニー・スヴェンソン, マイケル・T・ターヴェイ[著] ; 土明文訳
Description and Table of Contents
Description
「姿勢の定位」「包囲光」「生態音響学」「ダイナミック・タッチ」、そして「ダーウィン進化論の再読」「知覚‐行為の全地球史」まで、アフォーダンスのアイディアを具体化した、ラジカルな心理学研究のモデルが示される。認知科学に“生態学的転回”を告げる最重要論文集。
Table of Contents
- 0 アフォーダンスの構想の源—ギブソン知覚システム論
- 1 定位の生態学理論と前庭システム
- 2 視覚情報による行為のタイミング制御
- 3 いったい何が聞こえているんだろう?—聴くことによる事象の知覚へのエコロジカル・アプローチ
- 4 ダイナミック・タッチ
- 5 ダーウィン進化論の哲学—変化の諸法則
- 6 知覚‐行為サイクルの熱力学的根拠
by "BOOK database"