書誌事項

意識の「神秘」は解明できるか

コリン・マッギン著 ; 石川幹人, 五十嵐靖博訳

青土社, 2001.8

タイトル別名

The mysterious flame : conscious minds in a material world

意識の神秘は解明できるか

タイトル読み

イシキ ノ シンピ ワ カイメイ デキルカ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Bacic Books, a subsidiary of Perseus Books, c1999) の翻訳

マッギンの著作リスト: p263

内容説明・目次

内容説明

意識はあくまで自然界を構成する要素である。それでも意識が“神秘”として映るのは、その本質が私たちの認知の構造から外れているからである—。意識論/心身問題をめぐる従来の諸説・難問をあざやかに整理し、意識を解き明かすための新しい思考概念とその条件を究明する。

目次

  • 1 意識—いまだ解明されざるもの
  • 2 自然の神秘と片寄った心
  • 3 神、霊魂、平行宇宙
  • 4 心の空間
  • 5 自己にまつわる秘密
  • 6 ロボットは憂うつを身につけられるか
  • 7 哲学の耐えられない重さ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52991386
  • ISBN
    • 4791759028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263, vip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ