Bibliographic Information

理科がおもしろくなる12話

山口幸夫著

(岩波ジュニア新書, 379)

岩波書店, 2001.8

Title Transcription

リカ ガ オモシロクナル 12ワ

Available at  / 166 libraries

Note

もっと知りたい人のためのブックガイド: 各章末

Description and Table of Contents

Description

20世紀に私たちの生活を限りなく豊かにしたかに見えた科学の発展も、いまや地球温暖化・環境ホルモン・度重なる原発事故など、地球の生態系全体にかかわる深刻な問題を生み出しています。本書では古代以来の科学の歴史と今日の問題をやさしく解説。新しい「理科総合」と「科学史」の副読本としても最適の一冊です。

Table of Contents

  • 1 科学の歴史(物質の最小単位を求めて;生命とは何か;宇宙をどう見るか;効率と能率)
  • 2 わたしたちと最先端の科学(電波とは何だろうか;量子力学の舞台;ピー・ピー・エムの世界;生命のつながり)
  • 3 「環境の時代」の中で(原子力発電と放射能のゴミ;動く大地;地球温暖化と異常気象;環境ホルモン—外因性内分泌攪乱化学物質)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53048745
  • ISBN
    • 4005003796
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 207p
  • Size
    18cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top