組織行動の社会心理学 : 組織の中を生きる人間のこころと行動

Bibliographic Information

組織行動の社会心理学 : 組織の中を生きる人間のこころと行動

田尾雅夫編集

(シリーズ21世紀の社会心理学, 2)

北大路書房, 2001.9

Title Transcription

ソシキ コウドウ ノ シャカイ シンリガク : ソシキ ノ ナカ オ イキル ニンゲン ノ ココロ ト コウドウ

Available at  / 390 libraries

Note

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書ではまず、組織行動を社会心理学的に考えるとはどういうことかを論じたあとに、組織とは何か、それが今日にいたるまでどのように認識されてきたかを、真正面から論じる。次に、組織の中の人間は、実際どのように考え行動しているのかについて、社会心理学的な知見の整理を試みた。コミットメント、キャリア、職務満足、モチベーション、対人関係、バーンアウト、意思決定などである。最後に、組織と人間がどのように折り合いをつけることによって、完全ということはあり得ないだろうが、いくらかでも住み良いところになるのかについて、デザイン論の視点から物理環境と人間環境の2つの側面について論じている。

Table of Contents

  • 組織行動の社会心理学の課題
  • 第1部 組織論の視点—組織とは何か(組織管理論の系譜—古典的組織管理論から近代組織理論成立まで;組織と人間—経営学の立場から ほか)
  • 第2部 組織のなかの人間行動(コミットメント;キャリア ほか)
  • 第3部 組織デザインと行動の変容(物理環境;人間環境)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53225727
  • ISBN
    • 9784762822247
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ix, 147p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top