書誌事項

中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック

庵功雄 [ほか] 著

スリーエーネットワーク, 2001.10

タイトル別名

日本語文法ハンドブック : 中上級を教える人のための

タイトル読み

チュウ ジョウキュウ オ オシエル ヒト ノ タメ ノ ニホンゴ ブンポウ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 353

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高梨信乃, 中西久実子, 山田敏弘

監修: 白川博之

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書では、中上級の範囲を日本語能力試験2級以上のレベルとし、必要な文法項目を43のセクションに分けて解説。その中の多くは、初級編の個々のセクションの記述を受け継ぎつつ、さらに高度な内容を扱ったものになっている。

目次

  • 指示詞
  • 格助詞(対象;手段、原因、根拠、情報源;状況;その他の形式と一般的な特徴)
  • 並列助詞
  • 時間を表す表現(テンス;アスペクト)
  • 立場を表す表現(直接受身文・「YはXがV」型構文・相互文;間接的な影響を表す表現;使役文・使役受身文など)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ