書誌事項

知の創成 : 身体性認知科学への招待

R. Pfeifer, C. Scheier著

共立出版, 2001.11

タイトル別名

Understanding intelligence

タイトル読み

チ ノ ソウセイ : シンタイセイ ニンチ カガク エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 318

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(c1999)の翻訳

監訳: 石黒章夫, 小林宏, 細田耕

参考文献: p[669]-695

内容説明・目次

内容説明

現在、身体性認知科学は、工学だけでなく、心理学や神経生物学、そして動物行動学にまでも影響を与えつつある。では、明らかに知能的で首尾一貫した行動が、思考なしにどのようにして生み出されるのであろうか?知能が思考でないとしたら、いったい何なのであろうか?本書では、全体を通してこのことについて述べていく。

目次

  • 第1部 知能の研究—基礎と課題
  • 第2部 身体性認知科学の枠組み
  • 第3部 さまざまなアプローチとエージェントの例
  • 第4部 知的システムの原理
  • 第5部 設計と評価
  • 第6部 未来へ向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ