ヴィゴツキーの方法 : 崩れと振動の心理学

Bibliographic Information

ヴィゴツキーの方法 : 崩れと振動の心理学

高木光太郎著

(身体とシステム / 佐々木正人, 國吉康夫編)

金子書房, 2001.11

Title Transcription

ヴィゴツキー ノ ホウホウ : クズレ ト シンドウ ノ シンリガク

Available at  / 300 libraries

Note

引用・参考文献: p182-184

Description and Table of Contents

Description

世界の心理学界のモーツァルト、ヴィゴツキーの理論の可能性を探索する。ヴィゴツキーの理論の復活が叫ばれて久しい。本書は「ヴィゴツキー的なもの」を運動体として予感させるために、さまざまな「破壊実験」を試み、その崩れや振動のなかに、新たな可能性を見る。

Table of Contents

  • 破壊と崩れ(奇妙なインタビュー;その時代の人 ほか)
  • 内的論理(建物の崩壊;ズドヴィーク ほか)
  • 具体的心理学(高次精神機能の発生;一人の人間の心理学 ほか)
  • 時間と外部(時間の挿入;発生論の困難 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA54246110
  • ISBN
    • 4760895132
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 184p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top