図説服装の歴史
著者
書誌事項
図説服装の歴史
国書刊行会, 2001.11
- : セット
- 上
- 下
- タイトル別名
-
Geschichte des Kostüms
服装の歴史 : 図説
- タイトル読み
-
ズセツ フクソウ ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全234件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(Berlin: E. Wasmuth, 1905-1923)の翻訳
監修: 飯塚信雄
内容説明・目次
目次
- 1 古代オリエントと古代エジプト(人類の初期;エジプト—古王国と中王国の時代 ほか)
- 2 古代ギリシアと古代ローマ(初期ギリシア文化;古代ギリシアのヘアスタイル ほか)
- 3 中世(ヨーロッパ—中世初期;騎士の装束—800年‐1300年 ほか)
- 4 16世紀(ドイツ—16世紀最初の25年間;ドイツとネーデルラントタピストリー(壁掛け絨毯)—16世紀最初の25年間 ほか)
- 5 17世紀(フランス—17世紀初頭;フランス—1625年‐1650年 ほか)
- 6 18世紀と19世紀(フランス—18世紀;フランス—1775年‐1780年頃 ほか)
- 7 ヨーロッパの民族衣装(バイエルン民族衣装;ドイツバイエルン—19世紀前半 ほか)
- 8 アジア、アフリカ、アメリカの民族衣装(中国—民族衣装;中国—民族衣装と身分を示す服装 ほか)
「BOOKデータベース」 より