説得と影響 : 交渉のための社会心理学

書誌事項

説得と影響 : 交渉のための社会心理学

榊博文著

ブレーン出版, 2002.5

タイトル別名

Persuasion & influence

説得を科学する

タイトル読み

セットク ト エイキョウ : コウショウ ノ タメ ノ シャカイ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

「説得を科学する」 (同文舘出版 1989年刊) を基礎として大幅に加筆したもの

引用文献: p479-501

人名索引・事項索引: p509-521

内容説明・目次

内容説明

仕事、恋愛に役立つ身近な交渉術から、宗教カルト、悪徳商法の巧みな洗脳テクニックまで、こころを変えさせるあらゆる説得技法を解説する。

目次

  • 「態度」「説得」「影響」
  • 説得によらない影響力
  • 説得のための環境づくり
  • 効果的な説得者—送り手の要因
  • 議論の構成と呈示方法—従来から知られているテクニック
  • 議論の構成と呈示方法—筆者らが発見・命名したテクニック
  • 説得されやすい人々—受け手の要因
  • 説得への抵抗
  • 組織
  • 普及
  • マスコミ報道の影響

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56581819
  • ISBN
    • 4892426865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 521p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ