書誌事項

キプリングの日本発見

ラドヤード・キプリング著 ; H.コータッツィ, G.ウェッブ編 ; 加納孝代訳

中央公論新社, 2002.6

タイトル別名

Kipling's Japan

タイトル読み

キプリング ノ ニホン ハッケン

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜「作家ラドヤード・キプリングの誕生まで」: p492-499

キプリング主要著作目録: p523-524

内容説明・目次

内容説明

こんなにも豊かで美しい明治ニッポンとユーモアと洞察力あふれる若きキプリング。「東と西」はこうして出会った。

目次

  • 1 一八八九年(明治二十二)四月十五日—五月二十八日(日本へ向かうキプリング;長崎;瀬戸内海、神戸;神戸 ほか)
  • 2 一八九二年(明治二十五)四月二十日—六月二十七日(東洋の最先端、および詩「鎌倉の大仏」;海外で暮らす西欧人、および詩「躓きの石」;地震の話;六点の絵画、および詩「最後の絵」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57369467
  • ISBN
    • 4120032825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    535p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ