書誌事項

近代イギリスの社会と文化

村岡健次著

(Minerva西洋史ライブラリー, 54)

ミネルヴァ書房, 2002.9

タイトル読み

キンダイ イギリス ノ シャカイ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 295

この図書・雑誌をさがす

注記

イギリス国教会関係年表: p324-325

人名索引・事項索引:後付p1-10

内容説明・目次

内容説明

21世紀を迎えて、かつて現代と目されていた20世紀はしだいに歴史時代の様相を帯びはじめ、それに応じてそれに先立つ19世紀を中心とする近代はさらに相対化され、今や完全に一つの歴史時代になろうとしている。本書はこのような時代認識に立ち、19世紀を中心とするイギリス近代を一歴史時代の「近代イギリス」として捉え、ジェントルマンと中流階級のかかわりを軸にその特質を描こうとしたものである。

目次

  • 歴史時代としての近代イギリス
  • 1 歴史像の変化(移り行くヴィクトリア時代の歴史像;一九世紀の中流階級)
  • 2 ジェントルマンの教育(中等教育の発展;「アスレティシズム」とジェントルマン—一九世紀のパブリック・スクールにおける集団スポーツについて)
  • 3 プロフェッションの諸相(薬剤師の成立;陸軍士官の位階購買制;陸軍士官の教育)
  • 4 文化と宗教(テムズ川の汚染とロンドン都市行政;イギリス・アヘン小史;イギリス国教会—過去と現在)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58773719
  • ISBN
    • 4623036170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 329, 10p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ