書誌事項

「マイナー」の声

[井上達夫ほか執筆]

(20世紀の定義 / 樺山紘一 [ほか] 編集, 8)

岩波書店, 2002.10

タイトル別名

<マイナー>の声

マイナーの声

タイトル読み

マイナー ノ コエ

大学図書館所蔵 件 / 254

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 原ひろ子, 岩崎稔, 佐藤卓己, 田崎英明, 生井英考, 竹村和子, 中村和恵, 細見和之, 加藤秀一

読書案内: 巻末p1-16

人物略伝: 巻末p17-33

内容説明・目次

内容説明

封印は解かれた。見えない抑圧の構造を読み、支配的な諸関係を批判し続ける新たな認識の戦場へ。「いま」をつくった言葉、20世紀の自画像。

目次

  • 1 二〇世紀を読む(グローバル化の両価性;女性の地位;差別と差異のヒストリオグラフィ)
  • 2 二〇世紀の臨界(“最終的解決”の構想と記憶;マイノリティの復権;躯とまなざし;「女」の抑圧から「女」という抑圧に対して)
  • 3 はじまりの二〇世紀(少数者のことば—言語、物語、複数文化の力学;ボーダーと文化のヘゲモニー;ジェンダーの二〇世紀)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 20世紀の定義

    樺山紘一 [ほか] 編集

    岩波書店 2000.10-2002.10

    所蔵館3館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59072469
  • ISBN
    • 400026558X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 252, 33p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ