書誌事項

文化人類学のフロンティア

綾部恒雄編著

ミネルヴァ書房, 2003.4

タイトル読み

ブンカ ジンルイガク ノ フロンティア

大学図書館所蔵 件 / 243

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: まえがき(綾部恒雄), 解説(綾部恒雄), 第I部: 人種・文化・国家(第1章「「人種」とアメリカ人類学」, 第2章「多文化主義と国民国家」), 第II部: 都市・開発・大衆文化(第3章「都市に生きる人のための都市人類学」-第5章「文化人類学と大衆文化」), 第III部: ジェンダー・医療(第6章「ジェンダーの人類学」, 第7章「身体を考える」), 第IV部: 政治・教育・歴史(第8章「政治人類学の可能性」-第10章「歴史人類学の課題」), あとがき(綾部恒雄), 執筆者紹介

引用・参考文献: 各章末

収録内容

  • 「人種」とアメリカ人類学 / 竹沢泰子 [執筆]
  • 多文化主義と国民国家 : グローバル化の中の文化相対主義と普遍主義 / 綾部恒雄 [執筆]
  • 都市に生きる人のための都市人類学 : 生活処方の政治学 / 和崎春日 [執筆]
  • 開発人類学再考 / 玉置泰明 [執筆]
  • 文化人類学と大衆文化 : マンガ・アニメのグローバリゼーションを事例として / 白石さや [執筆]
  • ジェンダーの人類学 : その限界から新たな展開に向けて / 宇田川妙子 [執筆]
  • 身体を考える : 医療人類学における身体構築と実践 / 池田光穂 [執筆]
  • 政治人類学の可能性 / 嶋田義仁 [執筆]
  • 心理・教育人類学の新しい地平 / 箕浦康子 [執筆]
  • 歴史人類学の課題 / 渡辺公三 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1部 人種・文化・国家(「人種」とアメリカ人類学;多文化主義と国民国家—グローバル化の中の文化相対主義と普遍主義)
  • 第2部 都市・開発・大衆文化(都市に生きる人のための都市人類学—生活処方の政治学;開発人類学再考 ほか)
  • 第3部 ジェンダー・医療(ジェンダーの人類学—その限界から新たな展開に向けて;身体を考える—医療人類学における身体構築と実践)
  • 第4部 政治・教育・歴史(政治人類学の可能性;心理・教育人類学の新しい地平 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6187574X
  • ISBN
    • 4623036448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    22, 319p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ