書誌事項

概説現代世界の歴史 : 1500年から現代まで

ウイリアム・ウッドラフ著 ; 原剛 [ほか] 訳

(Minerva西洋史ライブラリー, 58)

ミネルヴァ書房, 2003.5

タイトル別名

A concise history of the modern world

タイトル読み

ガイセツ ゲンダイ セカイ ノ レキシ : 1500ネン カラ ゲンダイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 205

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第4版(ポールグレーヴ・マックミラン社, 2002年)の翻訳

その他の訳者: 菊池紘一, 松本康正, 南部宣行, 篠永宣孝

内容説明・目次

内容説明

本書は、歴史的な変化が真に地球規模のものになってきた紀元1500年から2003年イラク戦争まで、現代の世界がどのように成立したか、世界の政治・経済・文化を形作ってきた主要な歴史的経緯を簡潔にまとめる。

目次

  • 世界史の転換点
  • 現代の起源 アジアが優勢だった世界
  • ヨーロッパ 一五〇〇〜一九一四年
  • アフリカ 一五〇〇〜一九一四年
  • 西洋の興隆
  • 西洋人の衝撃
  • 東洋における「白禍」
  • ロシア帝国の拡大
  • アメリカ大陸諸帝国の膨張
  • 科学革命と産業革命
  • 第一次世界大戦 一九一四〜一八年
  • 一九一七年、共産主義—新種の世界宗教
  • 戦間期のアジア
  • 第二次世界大戦 一九三九〜四五年
  • 恐怖の均衡
  • アフリカの脱植民地化
  • ソヴィエト連邦と東欧諸国における共産主義とその崩壊
  • 二〇世紀のラテンアメリカとアメリカ合衆国
  • ヨーロッパと西半球
  • アジアの復活
  • 世界的無秩序の脅威

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62080647
  • ISBN
    • 4623035247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiii, 355, 29p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ