書誌事項

本ができるまで : カラー版

岩波書店編集部編

(岩波ジュニア新書, 440)

岩波書店, 2003.6

タイトル別名

カラー版本ができるまで

タイトル読み

ホン ガ デキル マデ : カラーバン

大学図書館所蔵 件 / 223

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

読書のすすめに耳にタコができそうな皆さん、それはさておき、一緒に本作りの歴史を調べ、印刷、製本の現場を訪ねてみませんか。美しく、丈夫で扱いやすく、読みやすい本をつくるためにどんな工夫がされているか…。本は広い世界を歩くためのもっとも便利で、ときには危険なガイドなのです。

目次

  • 1 本と印刷の歴史をたどる—印刷博物館を訪ねて(本を生み出したグーテンベルクの智恵;十六世紀—出版の黄金時代;美しい活字書体;グーテンベルクの発明が動かした社会 ほか)
  • 2 現代の印刷—精興社印刷工場を訪ねて(活版印刷を知る;ポスト活版時代の到来;本作りの実際;色を刷る)
  • 3 製本の仕事—牧製本工場見学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62483858
  • ISBN
    • 4005004407
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 187p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ