Bibliographic Information

"ポスト"フェミニズム

竹村和子編

(思想読本, 10)

作品社, 2003.8

Other Title

"Post" feminism

ポストフェミニズム

Title Transcription

ポスト フェミニズム

Available at  / 244 libraries

Note

日本フェミニズム文献年表 竹村和子,牟田和恵作成: p220-223

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

「ポスト」とは「フェミニズムが終わった」という意味ではない。近年、他の批評理論と交差しながら理論をより先鋭化・深化させ、新たな領野を切り拓いているフェミニズムの新段階のことである。本書は、“ポスト”フェミニズム理論が、どのような現実的文脈から内発的に要請されてきたのか、社会・政治・科学の現況が今何を思考することを迫っているのか、そして、今後どのような展望を描きうるのかを問いかける、新たな時代への「挑戦」の書である。

Table of Contents

  • 序文 なぜ“ポスト”フェミニズムなのか?
  • 座談会 “ポスト”フェミニズム「理論」は何を切り拓くのか?—“ポスト”フェミニズムの現在性
  • 第1部 欲望とポストファミリー
  • 第2部 テクノロジーと身体
  • 第3部 帝国/グローバル化
  • 総論 「いまを生きる」“ポスト”フェミニズム理論
  • 第4部 暴力と新たな正義
  • 第5部 行政フェミニズムのなかで、行政フェミニズムを超えて—理論と実践と政策
  • 補遺 “主要理論家・文献”“キイワード”解説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62979048
  • ISBN
    • 9784878935466
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top