浸透するアメリカ、拒まれるアメリカ : 世界史の中のアメリカニゼーション
Author(s)
Bibliographic Information
浸透するアメリカ、拒まれるアメリカ : 世界史の中のアメリカニゼーション
(アメリカ太平洋研究叢書)
東京大学出版会, 2003.7
- Other Title
-
Comparative studies of Americanization
浸透するアメリカ拒まれるアメリカ : 世界史の中のアメリカニゼーション
- Title Transcription
-
シントウ スル アメリカ コバマレル アメリカ : セカイシ ノ ナカ ノ アメリカニゼーション
Available at / 228 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
253||Y971056443,1058286
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
NNUS||325.2||S117395542
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
執筆者: 阿部小涼[ほか]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 総説 世界史の中のアメリカニゼーション
- 1 アメリカ合衆国における国民化と他者化(「内的アメリカニゼーション」と多元社会の模索;アメリカニゼーションとカラー・ライン—南北戦争後のボストンにおける「人種」と「国民」;“アメリカ人”の境界と「帰化不能外国人」—再建期の国民化と中国人問題 ほか)
- 2 境界地域におけるアメリカニゼーション(「境界的アメリカニゼーション」と対抗アイデンティティの形成;ヌエボ・メヒコからニューメキシコへ—合衆国による併合とネイティヴー国家関係の再編過程;トロピカライゼーションズ—プエルトリコの「熱帯」化と自己形成のダイナミズム ほか)
- 3 外国におけるアメリカ文化の浸透と抵抗(「外的アメリカニゼーション」と反米主義;アメリカニゼーションと革命—メキシコ北西部国境地域メヒカリにおける「メキシカニゼーション」;「アメリカの世紀」と中国—大戦期タイム社の中国報道を通じて ほか)
by "BOOK database"