書誌事項

無痛文明論

森岡正博著

トランスビュー, 2003.10

タイトル別名

Painless civilization

タイトル読み

ムツウ ブンメイロン

大学図書館所蔵 件 / 347

この図書・雑誌をさがす

注記

「仏教」の連載(44号 (1998年7月)-49号 (2000年2月))を全面的に改稿し、書き下ろし(2章)を加えたもの

内容説明・目次

内容説明

一度手に入れたものは決して放すまいとする「身体の欲望」が、回生する「生命のよろこび」を食い尽くす過程を、愛と性、教育、自然、誕生と死、資本主義などの領域にわたってダイナミックに論じ、現代思想の新たな領域を切り拓いた、森岡“生命学”の代表作。

目次

  • 第1章 無痛文明とは何か
  • 第2章 無痛文明における愛の条件
  • 第3章 無痛奔流
  • 第4章 暗闇のなかでの自己解体
  • 第5章 身体の欲望から生命の欲望へ
  • 第6章 自然化するテクノロジーの罠
  • 第7章 「私の死」と無痛文明
  • 第8章 自己治癒する無痛文明

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6409917X
  • ISBN
    • 4901510185
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    i, 451p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ