医者よ、信念はいらないまず命を救え! : アフガニスタンで「井戸を掘る」医者中村哲

書誌事項

医者よ、信念はいらないまず命を救え! : アフガニスタンで「井戸を掘る」医者中村哲

中村哲著

羊土社, 2003.10

タイトル別名

医者よ信念はいらないまず命を救え : アフガニスタンで井戸を掘る医者中村哲

タイトル読み

イシャ ヨ、シンネン ワ イラナイ マズ イノチ オ スクエ! : アフガニスタン デ「イド オ ホル」イシャ ナカムラ テツ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いまだ戦火のくすぶるアフガニスタンで、医療活動を続ける日本人医師、中村哲。人々の生命を救うため、大干ばつの中で井戸を掘り、その数はなんと1000に達した。いま、日本人がなすべき真の国際協力がここにある!2003年8月、アジアのノーベル賞と呼ばれる「マグサイサイ賞・平和国際理解部門」を受賞した著者からの、熱きメッセージ。

目次

  • 中村哲講演録 病気はあとでも治せるからまず生きておりなさい
  • 中村哲医師と参加者の質疑応答 本当のことを知ってほしいからありのままを話そう
  • インタビュー:中村哲医師から若き医者へのメッセージ 無鉄砲に生きてもいいじゃないか
  • ペシャワール会医師の報告 アフガニスタン・パキスタンで実際に行われている医療について
  • 本当は何をやっているのか何が行われているのか—アフガニスタンにおけるNGO活動の現実とペシャワール会

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ