書誌事項

1000の発明・発見図鑑

ロジャー・ブリッジマン著 ; 小口高, 鈴木良次, 諸田昭夫監訳

丸善, 2003.11

タイトル別名

1000 inventions and discoveries

1000の発明発見図鑑

タイトル読み

1000 ノ ハツメイ ハッケン ズカン

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Dorling Kindersley, 2002)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

紀元前から現代までに生まれた1000の事物について、だれが・いつ・どのように発明・発見したかを紹介。おもしろい発明・発見物語を多数収録。ページ端に、時代背景がわかる年表つき。

目次

  • 文明への歩み(前300万年頃〜前500年頃)
  • 権力の時代(前499年頃〜1400年)
  • 新世界と新思想(1401年〜1750年)
  • 革命的な変化(1751年〜1850年)
  • 産業の発展(1851年〜1900年)
  • 日常のための科学(1901年〜1950年)
  • 不透明な情報化時代(1951年〜2001年)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64410800
  • ISBN
    • 462107301X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ