書誌事項

心理学研究法 : 心を見つめる科学のまなざし

高野陽太郎, 岡隆編

(有斐閣アルマ, Basic)

有斐閣, 2004.2

タイトル別名

Research methods in psychology : scientific eyes on mind

タイトル読み

シンリガク ケンキュウホウ : ココロ オ ミツメル カガク ノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 358

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: 章末

内容説明・目次

内容説明

見ることも触れることもできない人間の心理は、どう研究すればよいのか?心理学の代表的な研究方法をバランスよくとりあげ、分かりやすく解説。科学研究の基本的なロジックと結びつけて、研究方法の意味まで説明。一般読者にも、心理学を専攻する学生にも、実験演習の副読本としても。

目次

  • 第1部 実証(科学と実証—なぜ直観ではいけないのか?;実験と観察—実証の2つの顔 ほか)
  • 第2部 実験的研究(独立変数の操作—原因をどうやってつくり出すか?;従属変数の測定—結果をどうやって取り出すか? ほか)
  • 第3部 観察的研究(調査法—相関で探る心と社会;観察法—日常のふるまいのなかに心の本質を見出す ほか)
  • 第4部 実施と解釈(研究の実施—それは単純作業ではない;結果の解釈—実験結果の解釈を中心に ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ