「分かりやすい文章」の技術 : 読み手を説得する18のテクニック

書誌事項

「分かりやすい文章」の技術 : 読み手を説得する18のテクニック

藤沢晃治著

(ブルーバックス, B-1443)

講談社, 2004.5

タイトル別名

分かりやすい文章の技術 : 読み手を説得する18のテクニック

タイトル読み

ワカリヤスイ ブンショウ ノ ギジュツ : ヨミテ オ セットク スル 18 ノ テクニック

大学図書館所蔵 件 / 434

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p172-173

内容説明・目次

内容説明

日頃、読み書きする文書には必ず、お知らせ、お願い、報告などの「目的」がある。あなたの書いた文章は「目的」を果たしているか?あなたが受け取った文章は、読んで「なるほど」と思えるか?「目的」を正しく伝える18のテクニック。

目次

  • 第1章 「分かりにくい文章」がいっぱい!
  • 第2章 「分かりやすい文章」とはどんな文章か
  • 第3章 趣旨を素早く伝える「構成の技術」
  • 第4章 読む気にさせる「レイアウトの技術」
  • 第5章 読み手を同意させる「説得の技術」
  • 第6章 趣旨をスムーズに伝える「センテンスの技術」
  • 第7章 文章をなめらかにする「推敲の技術」
  • 第8章 「分かりやすい文章」のためのチェック・リスト

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67014639
  • ISBN
    • 9784062574433
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ