生涯学習理論を学ぶ人のために

Bibliographic Information

生涯学習理論を学ぶ人のために

赤尾勝己編

世界思想社, 2004.7

Title Transcription

ショウガイ ガクシュウ リロン オ マナブ ヒト ノ タメ ニ

Available at  / 308 libraries

Note

私の薦める10冊の本: p264-275

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

生涯学習を支援する側・自ら実践する側の両面から、欧米での研究動向、日本での先行研究の動向、それら理論の意義と課題についてまとめ、生涯学習の方法について最新の理論的パースペクティブを得るための切り口を提供する。

Table of Contents

  • 1 成人教育学—M.ノールズの理論をめぐって
  • 2 フェミニズム教育学
  • 3 意識化理論—P.フレイレの成人識字教育をめぐって
  • 4 変容的学習—J.メジローの理論をめぐって
  • 5 生涯発達—物語としての発達という視点
  • 6 経験学習—D.A.コルブの理論をめぐって
  • 7 状況に埋め込まれた学習
  • 8 活動理論・拡張的学習・発達的ワークリサーチ
  • 9 知識を創る学習—知識と学習のマネージメント

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67759730
  • ISBN
    • 9784790710653
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 286p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top