宗教の挑戦
Author(s)
Bibliographic Information
宗教の挑戦
(岩波講座宗教 / 池上良正 [ほか] 編集, 9)
岩波書店, 2004.7
- Title Transcription
-
シュウキョウ ノ チョウセン
Available at / 328 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
160.8||I33||9101061838
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 各章末
読書案内: p[273]-293
Description and Table of Contents
Description
科学文明の発展により衰退していくだろうとの予想に反し、宗教は、グローバル化と個人化の進んだ現在、新たな力を得ている。政教分離をめぐる緊張に満ちた綱引き、地域紛争、ジェンダーやエスニシティをめぐる葛藤を理解するために、宗教的なものへの洞察は不可欠である。現代世界における「宗教の挑戦」の諸相を多角的に考察する。
Table of Contents
- 宗教の挑戦 序論
- 1 世俗主義の限界(宗教とナショナリズム—現代インドのヒンドゥー・ナショナリズムの事例から;タイの上座仏教と公共宗教;世俗化の限界、政教分離への異論—カルト問題における公共性の課題)
- 2 支配と抵抗(フェミニズムと宗教;帝国主義と宗教—イスラーム世界を中心に;宗教による支配・抵抗から主体化へ—スリランカとシンガポールに見るタミル人たちの儀礼経験をめぐって)
- 3 多元化・個人化の中で(マイノリティの立場と宗教;誰が死者を弔うか—弔い論序説;宗教間対話—その歴史と現実および意義と限界)
- 読書案内 「トロイの木馬」と「クモのいないクモの巣」—拡散化する宗教
by "BOOK database"