書誌事項

流れのふしぎ : 遊んでわかる流体力学のABC

石綿良三, 根本光正著 ; 日本機械学会編

(ブルーバックス, B-1452)

講談社, 2004.8

タイトル読み

ナガレ ノ フシギ : アソンデ ワカル リュウタイ リキガク ノ ABC

大学図書館所蔵 件 / 323

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書・参考資料: p204-206

内容説明・目次

内容説明

空気や水に代表される「流体」には、さまざまなふしぎな性質があります。身の回りにあるものですぐにできる遊びを通して、まずは流れに親しみ、そのふしぎさに触れてみましょう。難しそうに思えて、じつは身近な「流れ」のなぞとその原理をわかりやすく教えます。

目次

  • 流体とは
  • 粘性
  • 圧縮性
  • 空気の質量
  • 物体まわりの流れ
  • 圧力
  • 水深と圧力
  • 浮力
  • 表面張力
  • 層流と乱流
  • キャビテーション
  • 加速度運動
  • 流体のエネルギー
  • ベルヌーイの定理
  • ピトー管
  • ジェット推進
  • 流線型曲率の定理
  • コアンダ効果
  • はく離
  • 境界層
  • 流線形
  • 揚力
  • マグナス効果
  • はく離渦
  • 管摩擦損失
  • 絞り
  • 回転翼
  • 不可質量

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6827484X
  • ISBN
    • 4062574527
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ