Bibliographic Information

秋山真之

田中宏巳著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻237])

吉川弘文館, 2004.9

  • : 新装版

Title Transcription

アキヤマ サネユキ

Available at  / 275 libraries

Note

秋山真之の肖像あり

略年譜: p276-279

参考文献: p280-284

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

明治海軍の戦術家。四国松山の文武の風土に育まれ、海軍軍人として早くから嘱望され、米国留学で世界の戦術を学ぶ。日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を破った独自の戦術思想は、海軍兵学として絶対的地位を得るが、戦勝により神聖視される思想の将来を危惧し、晩年は大本教への信仰に捧げた。日本海軍の明暗を分けた、栄光と苦悩の全生涯を描く。

Table of Contents

  • 第1 日露戦争まで(おいたちと松山中学;海軍を志望 ほか)
  • 第2 秋山兵学の成立(軍令権の確保;佐藤鉄太郎と小笠原長生の海軍思想研究 ほか)
  • 第3 日露海戦(海軍大演習;連合艦隊司令部の対露戦策 ほか)
  • 第4 日露戦後(秋山兵学の歴史的評価;シーメンス事件 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BA68360533
  • ISBN
    • 9784642052306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    14, 284p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top