意味分析の新展開 : ことばのひろがりに応える

Bibliographic Information

意味分析の新展開 : ことばのひろがりに応える

児玉徳美著

(開拓社叢書, 13)

開拓社, 2004.10

Title Transcription

イミ ブンセキ ノ シンテンカイ : コトバ ノ ヒロガリ ニ コタエル

Available at  / 161 libraries

Note

参考文献: p217-227

Description and Table of Contents

Description

従来の意味論や語用論が対象とする意味や文脈情報が部分的で局所的なものであることを批判し、ことばのひろがりに応えるために何ができるかを探っている。言語活動が一方で人間の生得的能力に由来し、他方で社会の影響を受けているとすれば、その両面から分析する必要がある。意味分析に言説(の秩序)という概念を導入し、談話全体に埋め込まれている話し手の思い(主張や価値観など)を全体的文脈との関連で考察している。

Table of Contents

  • 第1章 意味分析の対象と方法
  • 第2章 意味と形式
  • 第3章 文構造と談話構造
  • 第4章 前提・推意の取り消し可能性について
  • 第5章 新グライス派と関連性理論:推意をめぐって
  • 第6章 批判的談話分析(CDA):言語と社会との関係を問う
  • 第7章 ことばをめぐる言説:日本語ブームと英語第二公用語化論の奇妙な関係

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69208931
  • ISBN
    • 4758918082
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 243p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top