新選組 : 「最後の武士」の実像

Bibliographic Information

新選組 : 「最後の武士」の実像

大石学著

(中公新書, 1773)

中央公論新社, 2004.11

Other Title

新選組 : 最後の武士の実像

Title Transcription

シンセングミ : サイゴ ノ ブシ ノ ジツゾウ

Available at  / 276 libraries

Note

参考文献: p289-303

Description and Table of Contents

Description

嘉永六年(一八五三)のペリー来航から明治二年(一八六九)の箱館五稜郭陥落までの幕末維新期、さまざまな国家構想が錯綜する中で政争や戦乱が展開された。こうした時代に生まれ、滅んだ新選組とは、どのような集団で、いかなる歴史的位置を占めていたのか。近藤勇らが幕末の京都で活躍できた政治的基盤や、近代性・合理性といった組織としての先駆的性格に着目しつつ、各種史料を丹念に検証する新選組全史。

Table of Contents

  • 序章 新選組の時代
  • 第1章 多摩と江戸
  • 第2章 浪士組結成から池田屋事件へ
  • 第3章 混迷する京都政局
  • 第4章 江戸帰還後
  • 第5章 会津・箱館戦争
  • 終章 新選組の歴史的位置

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA69654493
  • ISBN
    • 4121017730
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 308p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top