Bibliographic Information

素数の音楽

マーカス・デュ・ソートイ著 ; 冨永星訳

(新潮クレスト・ブックス)

新潮社, 2005.8

Other Title

The music of the primes

Title Transcription

ソスウ ノ オンガク

Available at  / 334 libraries

Description and Table of Contents

Description

2,3,5,7,11,13…規則性があるようで、気まぐれな振る舞いで数学者を惑わせる素数。「数の原子」と呼ばれるこの素数に取り憑かれた数学者は数多い。大数学者ヒルベルト、「数学界の貴族」ボンビエリ、「魔法使い」エルデシュ…。「フェルマーの最終定理」以上の、世紀をまたぐ超難問「リーマン予想」を軸に、変人から天才に到る数学者たちの横顔と挑戦を描くノンフィクション。

Table of Contents

  • 億万長者になりたい人は?
  • 算術を構成する原子
  • リーマンの架空の鏡
  • リーマン予想—でたらめな素数から秩序だったゼロ点へ
  • 数学のリレー競争—リーマンの革命が現実のものとなる
  • 数学の秘義を授かった人、ラマヌジャン
  • ゲッティンゲンからプリンストンへ—数学者の集団移住
  • 頭脳機械
  • コンピュータの時代—頭のなかから机の上へ
  • 因数分解と暗号解読
  • 秩序だったゼロ点から量子カオスへ
  • 見つからないジグソーパズルのかけら

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top