書誌事項

ハイデガーとフランス哲学

トム・ロックモア [著] ; 北川東子, 仲正昌樹監訳

(叢書・ウニベルシタス, 823)

法政大学出版局, 2005.10

タイトル別名

Heidegger and French philosophy : humanism, antihumanism and being

タイトル読み

ハイデガー ト フランス テツガク

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Routledge, 1995) の全訳

内容説明・目次

内容説明

フランス哲学のヒューマニスト的伝統の中でハイデガーはなぜ主導的思想家となりえたのか。文化横断的な視座からその謎めいた現象の核心に迫る。

目次

  • 第1章 “フランス的”哲学者としてのハイデガー
  • 第2章 ハイデガーとフランス哲学における思想のマスター
  • 第3章 ドイツ現象学、フランス哲学、そして主観性
  • 第4章 ハイデガー、サルトルとフランスのヒューマニズム
  • 第5章 ジャン・ボフレと『ヒューマニズム書簡』
  • 第6章 ハイデガーの『ヒューマニズム書簡』とフランスのハイデガー主義
  • 第7章 ハイデガーと現代フランス哲学
  • 第8章 ハイデガーの政治とフランス哲学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73919831
  • ISBN
    • 9784588008238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 355, 92p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ