材料・生産の近代
Author(s)
Bibliographic Information
材料・生産の近代
(シリーズ都市・建築・歴史, 9)
東京大学出版会, 2005.11
- Other Title
-
Materials and industries in the modern age
材料生産の近代
- Title Transcription
-
ザイリョウ セイサン ノ キンダイ
Available at / 291 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
520.8||Su96||9110008468
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
その他の編者: 石山修武, 伊藤毅, 山岸常人
参考文献あり
執筆者・編者略歴: 巻末pi-iii
Contents of Works
- 序 : 材料・生産の近代 / 鈴木博之 [執筆]
- 日本の建築家が鉄筋コンクリート造に見た可能性 : 形と技術のインターラクション / 藤岡洋保 [執筆]
- メタル建築論 : もうひとつの近代建築史 / 難波和彦 [執筆]
- 初期工業化のもとでのイギリス建築 : もたらされた「虚偽」をめぐって / 佐藤彰 [執筆]
- 都市計画の誕生と都市計画思想の展開 / 越澤明 [執筆]
- 建築と機械 / 鈴木淳 [執筆]
- デザインの誕生 : 「工芸」への批判的距離 / 田所辰之助 [執筆]
- 佐野利器論 / 藤森照信 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
鉄・コンクリート・ガラス・アルミ—新しい建築材料の登場。工業化された生産システムの生み出した材料が、都市や建築の根本的な捉え方のみならず、技術や職能・教育の体系にまで変化をもたらす。
Table of Contents
- 序 材料・生産の近代
- 1 日本の建築家が鉄筋コンクリート造に見た可能性—形と技術のインターラクション
- 2 メタル建築論—もうひとつの近代建築史
- 3 初期工業化のもとでのイギリス建築—もたらされた「虚偽」をめぐって
- 4 都市計画の誕生と都市計画思想の展開
- 5 建築と機械
- 6 デザインの誕生—「工芸」への批判的距離
- 7 佐野利器論
by "BOOK database"