ジェンダー・フリー・トラブル : バッシング現象を検証する

書誌事項

ジェンダー・フリー・トラブル : バッシング現象を検証する

木村涼子編

白澤社 , 現代書館 (発売), 2005.12

タイトル別名

Gender free trouble

ジェンダーフリートラブル : バッシング現象を検証する

タイトル読み

ジェンダー フリー トラブル : バッシング ゲンショウ オ ケンショウ スル

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • やっぱりこわい?ジェンダー・フリー・バッシング / 竹信三恵子著
  • 対抗文化としての〈反「フェミナチ」〉 : 日本における男性の周縁化とバックラッシュ / 海妻径子著
  • ジェンダーの政治 : 何が見失われているのか / 岡野八代著
  • 教育における「ジェンダー」の視点の必要性 : 「ジェンダー・フリー」が問題なのか / 木村涼子著
  • 「ジェンダー・フリー」教育を再考する : 担い手の立場から、ジェンダーに敏感な教育を考える / 日野玲子著
  • 家族のあり方とジェンダー・フリー・バッシング : 問題の解決を探る議論を / イダヒロユキ著
  • 家庭科教科書バッシングを検証する : 攻撃の意図は何か / 鶴田敦子著
  • 「道徳主義型性教育」とその問題点 / 金田智之著
  • 性教育バッシングを検証する : なぜ性教育攻撃がまかり通るのか / 田代美江子著

内容説明・目次

内容説明

近年、ジェンダー・フリーという言葉をめぐり、はなはだしい曲解や誇張をもとに、男女平等に関わる教育実践や性教育へのバッシングが起こっている。さらに、ジェンダーという言葉そのものやジェンダー学/研究にまで攻撃の対象が広がってきた。しかし、言葉を換え、使わなければ問題は解決するのか。そうではないだろう。なぜなら、いま問われているのは、まさに「男女平等」の意味だからだ。本書では、9名の執筆者がそれぞれの専門分野からバッシングの社会的背景を分析し、その対象となっている「ジェンダー・フリー教育/男女平等の観点からの教育」「家庭科」「性教育」などの議論や実践を整理しつつ、現状の困難を打ち破る方法を探る。

目次

  • 第1章 やっぱりこわい?ジェンダー・フリー・バッシング
  • 第2章 対抗文化としての“反「フェミナチ」”—日本における男性の周縁化とバックラッシュ
  • 第3章 ジェンダーの政治—何が見失われているのか
  • 第4章 教育における「ジェンダー」の視点の必要性—「ジェンダー・フリー」が問題なのか
  • 第5章 「ジェンダー・フリー」教育を再考する—担い手の立場から、ジェンダーに敏感な教育を考える
  • 第6章 家族のあり方とジェンダー・フリー・バッシング—問題の解決を探る議論を
  • 第7章 家庭科教科書バッシングを検証する—攻撃の意図は何か
  • 第8章 「道徳主義型性教育」とその問題点
  • 第9章 性教育バッシングを検証する—なぜ性教育攻撃がまかり通るのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75127652
  • ISBN
    • 4768479154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ