記念的建造物の成立
Author(s)
Bibliographic Information
記念的建造物の成立
(シリーズ都市・建築・歴史, 1)
東京大学出版会, 2006.2
- Other Title
-
Emergence of monumental architecture
- Title Transcription
-
キネンテキ ケンゾウブツ ノ セイリツ
Available at / 284 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
520.8||Su96||1110008474
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
その他の編者: 石山修武, 伊藤毅, 山岸常人
執筆者・編者略歴: 巻末pi-ii
Description and Table of Contents
Description
階級と国家の形成—都城・宮殿・寺社・古墳に付加された意味とは。国家体制・生産体制・技術の変遷のなかで、建築・都市も素朴な形態から脱し、政治的・社会的特性を顕示する高度な記念碑性を獲得していく。「建築・都市」から歴史を読み直す。
Table of Contents
- 序 古代社会と建築・都市
- 1 日本の古代宮都—内裏の構造変遷と日本の古代権力
- 2 寺院造営と生産
- 3 中国の都城とアジア世界
- 4 ギリシア・ローマの都市と建築
- 5 建築技術の多様性—先史・古代における木の建築をつくる技術の歴史
- 6 横穴式石室築造の思想—古墳時代の霊魂観をめぐって
by "BOOK database"