Bibliographic Information

レーヴン/ジョンソン生物学

P.レーヴン [ほか] 共著 ; R/J Biology翻訳委員会監訳

培風館, 2006.4-2007.5

Other Title

Biology

レーヴンジョンソン生物学

生物学 : レーヴン/ジョンソン

Title Transcription

レーヴン/ジョンソン セイブツガク

Available at  / 302 libraries

Note

その他の共著者: G.ジョンソン, J.ロソス, S.シンガー

原著第7版 (McGraw-Hill, c2005) の翻訳

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784563077969

Description

1982年の初版発行以来、大学初学年向けの生物学の教科書として全世界で高い評価を得ている名書“BIOLOGY”の第7版である。あらゆる生命現象を進化とゲノムサイエンスの視点でとらえ、生命の起源とその広がりの理解を目指す。上巻では、まず生物とは何かを定義し、生命の最小単位である細胞について最新の分子生物学の基礎から説き起こして解説する。続いて、遺伝様式や遺伝子とその働きを説明した後、生物の進化や生命の起源について詳説する。

Table of Contents

  • 1 生きものとは(生物学とは;分子の性質;生命の化学的基礎;生命の起源と初期の進化)
  • 2 細胞の生物学(細胞の構造;膜;細胞間の相互作用;エネルギーと代謝;細胞はどのようにエネルギーを獲得するか;光合成;細胞はいかに分裂するか?)
  • 3 遺伝と分子の生物学(有性生殖と減数分裂;遺伝の様式;DNA:遺伝物質;遺伝子とその働き;遺伝子組換え技術;ゲノム;遺伝子発現の制御;発生の細胞機構;がんの生物学と細胞操作技術)
  • 4 進化(集団における遺伝子;進化の証拠;種の起源;ゲノムと発生機構の進化)
Volume

下 ISBN 9784563077976

Description

1982年の初版発行以来、大学初学年向けの生物学の教科書として全世界で高い評価を得ている名書“BIOLOGY”の第7版。

Table of Contents

  • 5 生命の多様性(系統分類学と系統学の変革;ウイルス ほか)
  • 6 植物の形と機能(植物の形;栄養期における植物の発生 ほか)
  • 7 動物の形と機能(動物の体と運動のしくみ;活動のための燃料の供給:消化 ほか)
  • 8 生態と行動(行動生物学;個体群生態学 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76437258
  • ISBN
    • 9784563077969
    • 9784563077976
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    28cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top