教育改革を評価する : 犬山市教育委員会の挑戦
Author(s)
Bibliographic Information
教育改革を評価する : 犬山市教育委員会の挑戦
(岩波ブックレット, no. 685 . 検証地方分権化時代の教育改革||ケンショウ チホウ ブンケンカ ジダイ ノ キョウイク カイカク)
岩波書店, 2006.10
- Other Title
-
地方分権化時代の教育改革 : 検証
- Title Transcription
-
キョウイク カイカク オ ヒョウカ スル : イヌヤマシ キョウイク イインカイ ノ チョウセン
Available at / 242 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
372.155-Ka6710021004628
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の共著者: 安藤理, 内田良, 清水睦美, 藤田武志, 堀健志, 松田洋介, 山田哲也
Description and Table of Contents
Description
教育格差の拡大を食いとめる手だては何か?改革を推し進める原動力は、教師の間の競争か、支え合いか?全国に知られる「教育改革のまち」の7年間を問う。
Table of Contents
- 1 犬山の教育改革とシステム評価(犬山の教育改革の軌跡/「学びの学校づくり」)
- 2 質問紙調査の分析(「学び合い」の評価が浮かび上がらせたもの;「学び合い」型授業の効果;教師たちは改革をどのように受け止めたのか;保護者は改革をどのように受け止めたのか)
- 3 評価プロジェクトと教育改革(教育改革を評価することの意味;現代の教育改革の潮流と犬山の教育改革)
- 犬山市の教育が目指すもの(犬山市長・石田芳弘;犬山市教育委員会・瀬見井 久;研究代表 苅谷剛彦)
by "BOOK database"