宗教vs.国家 : フランス「政教分離」と市民の誕生

Bibliographic Information

宗教vs.国家 : フランス「政教分離」と市民の誕生

工藤庸子著

(講談社現代新書, 1874)

講談社, 2007.1

Other Title

宗教vs.国家 : フランス政教分離と市民の誕生

宗教vs.国家

Title Transcription

シュウキョウ vs コッカ : フランス 「セイキョウ ブンリ」 ト シミン ノ タンジョウ

Available at  / 258 libraries

Note

参考文献: p203-206

Description and Table of Contents

Description

権力をめぐって対峙するカトリック教会と“共和派”の狭間で、一般市民は、聖職者は、女性たちは何を考え、どう行動したか。『レ・ミゼラブル』などの小説や歴史学文献を読み解きながら、市民社会の成熟してゆくさまを目に見える風景として描き出す。

Table of Contents

  • 第1章 ヴィクトル・ユゴーを読みながら(文化遺産としての『レ・ミゼラブル』;ユゴーは神を信じていたか ほか)
  • 第2章 制度と信仰(「市民」どあることの崇高な意味;ナポレオンの「コンコルダート」 ほか)
  • 第3章 「共和政」を体現した男(第三共和政の成立;ジュール・フェリーと環境としての宗教 ほか)
  • 第4章 カトリック教会は共和国の敵か(噴出する反教権主義;コングレガシオンへの「宣戦布告」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top