イギリス的風景 : 教養の旅から感性の旅へ

Bibliographic Information

イギリス的風景 : 教養の旅から感性の旅へ

中島俊郎著

(NTT出版ライブラリーレゾナント, 032)

NTT出版, 2007.2

Title Transcription

イギリステキ フウケイ : キョウヨウ ノ タビ カラ カンセイ ノ タビ エ

Available at  / 155 libraries

Note

引用・参考文献: p244-246

Description and Table of Contents

Description

風景画、湖水地方散策、ガーデニング—旅人を魅了する「イギリス的風景=田園」。この牧歌的眺めは、18世紀の貴族がギリシャ、ラテン精神の源流を求めてイタリアを旅したグランド・ツアーを皮切りに、イギリス人の“感性の旅”によって誕生したものだった。古典的美意識はイギリス国内で変容をとげ、「自然が美しい」という感性を育み、風景式庭園、園芸の流行を経て町のそこかしこに田園風景が広がるに至った。イタリア、湖水地方、ロンドンを舞台に、理想郷“アルカディア”を求めて闊歩するイギリス人の足跡をたどる力作。

Table of Contents

  • 序章 “田園”とイギリス人
  • 第1章 “アルカディア”を求めて—グランド・ツアー
  • 第2章 風景の誕生—ピクチャレスク・ツアー
  • 第3章 詩想を求めて田園を歩く—ペデストリアン・ツアー
  • 第4章 “イングリッシュネス”を求めて—ロンドン・ツアー
  • 終章 われ“アルカディア”にあり

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top