子どもたちへの開発教育 : 世界のリアルをどう教えるか
Author(s)
Bibliographic Information
子どもたちへの開発教育 : 世界のリアルをどう教えるか
(叢書地球発見, 9)
ナカニシヤ出版, 2007.4
- Other Title
-
子どもたちへの開発教育 : 世界のリアルをどう教えるか
- Title Transcription
-
コドモ タチ エノ カイハツ キョウイク : セカイ ノ リアル オ ドウ オシエルカ
Available at / 162 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
375.332/N86110017536
-
290.8||SO||92009008753,0020080045349,0020090024710,0020090087531,0020090087531,0020080045349,0020090024710
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p138-142
Description and Table of Contents
Description
英単語より世界地図を!日本人の世界認識をたどり、社会科教科書の問題点を洗い出す。国際理解教育を実践する人のための基本テキスト。
Table of Contents
- 序章 「ホワイトバンド」だけでよいのか?
- 1 頭の中の世界地図(手描き世界地図にみる日本人の世界認識;追跡調査にみる「頭の中の世界地図」の変化)
- 2 世界のどこを教えてきたか(世界地誌教科書の変化;江戸時代の世界観 ほか)
- 3 小学校教科書にみるアフリカ(世界認識と偏見;国際理解教育としての世界地誌 ほか)
- 4 開発教育という視点—これからの国際理解へ(国際理解教育の歴史;南北問題の拡大のなかで ほか)
by "BOOK database"