タータンチェックの文化史

書誌事項

タータンチェックの文化史

奥田実紀著

白水社, 2007.5

タイトル別名

Tartan check histories : from Scotland to Japan

タイトル読み

タータン チェック ノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末i-ii

内容説明・目次

内容説明

デパートの紙袋から女子高生の制服まで、日本にタータンチェック柄が浸透して久しい。その歴史と文化についてたのしく解説し、発祥の地・スコットランドの魅力を紹介する。

目次

  • 第1章 タータンに彩られたニッポン(タータンはいつごろ日本に入ってきた?;タータンを上手に取り入れた百貨店 ほか)
  • 第2章 タータンを生んだスコットランドってどんな国?(激しくも哀しい、スコットランドの歴史;スコットランドには偉人がいっぱい!)
  • 第3章 タータンはどのようにしてスコットランドの文化になったか(タータンはこうして象徴になった;そしてタータンはブームになった)
  • 第4章 タータンをさらに深く知ろう(タータン生地の秘密を探る;自分の好きなタータンを見つける)
  • 第5章 タータンゆかりの場所を訪ねて(家系図を書いてみよう;タータンはどのように作られているのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ