書誌事項

幻の公衆

ウォルター・リップマン著 ; 河崎吉紀訳

柏書房, 2007.6

タイトル別名

The phantom public

タイトル読み

マボロシ ノ コウシュウ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: Walter Lippmann, "The phantom public" (Transaction Publishers , 1993)

内容説明・目次

内容説明

公衆への過大な期待に立つ民主主義は、とてもアブナイ。名著『世論』(本書では「輿論」)に続いて刊行されていた警醒の書、待望の邦訳!現代日本を覆う政治的無関心へのリアルな処方箋をも提示する、不朽の晴眼。

目次

  • しらけた人
  • 達成できない理想
  • 代理人と傍観者
  • 公衆がすること
  • 恣意的な力の中和
  • アリストテレスの尋ねた疑問
  • 問題の性質
  • 社会契約
  • 公衆に用意された二つの問い
  • 公的な討論の主な価値
  • 欠陥のあるルール
  • 改革の基準
  • 輿論の原則
  • あるべき場所にある社会
  • 統治者不在
  • 無秩序の領域

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8216334X
  • ISBN
    • 9784760131693
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ